Japan Trip | ▲site top |
国内旅行記 |
2024
12月 沖縄 オクマ モトブ ブセナ
旅行当日は朝3時半に起床。空港に向かう環八で夜が明けた。
ANA便でお昼前に那覇へ、車を借りてオクマへ。 1泊目 オクマ プライベートビーチ & リゾート ![]()
![]() 午後1時半ごろチェックイン。 太古の海水を使ったというタラソセラピーへ。 アットブセナの時より小規模なタラソ施設だったが十分に楽しめた。 サウナがあった。インフィニティプールも利用できた。
![]()
那覇空港のANAラウンジは学生食堂のようで退屈だった。
11月 ふふ河口湖
姫からの誕生日プレゼント
ふふ河口湖
![]() 翌日は、紅葉がきれいだという忍野八海へ向かうも渋滞でUターン。 河口湖から西湖の紅葉ドライブを楽しんだ。
10月 山中湖 サウナ付き旅館 しずく
どこか星野リゾートのような、
富士山の見える全室個室サウナ付き旅館
しずく
![]() バルコニーの露天風呂?と室内のサウナを何度も行ったり来たり。
9月 伊賀上野 → 名古屋
6月 河口湖 桜庵 → 富士 天母の湯
桜庵河口湖ホテル
![]() 富士山天母の湯 ![]() この日帰り温泉、雨でなければきっと見晴らしが良いかも。 しかしこの日は、静岡県には線状降水帯が発生し警報がたくさん出ていた。 そんな中、新東名の沼津インター手前で岡山ナンバーの車が前を走っていた。 それが後で、なんと岡山の妹夫婦の車だったと分かる。 お互いの予定など何も知らない奇跡の遭遇。
6月 伊賀上野
急な要件で三重県伊賀上野へ。伊賀上野城がライトアップされていた。
朝ご飯でたまたま入った喫茶店の向かいには松尾芭蕉の生家が。
5月 富士芝桜 と 山梨県 石和温泉 和穫苑
富士 本栖湖「本陣つかさ」蕎麦ランチ → 富士芝桜まつり
→ R358で山を越え → 石和温泉
和穫苑
![]()
3月 伊豆高原 離れ御宿 夢のや
海老名サービスエリアのフードコートで蕎麦ランチ
→ 伊豆高原
夢のや
![]() 大室山のさくらの里の桜はまだだった。 大室山もまだ緑の風景ではなかった。
2月 湯河原 海石榴(つばき)
用賀で蕎麦のお昼 → 湯河原
万葉公園入口 玄関テラス
![]() ![]() 百平米もある客室は、 部屋の周りの廊下で回遊できるようになっていて風情があった。 さて、帰りが大変だった。 まだ雨の段階で高速道路が早期通行止めになり、下の道がとんでもない大渋滞に。 普段なら2時間程で雨の間に帰れたのに渋滞で10時間もかかってしまう。 雨は大雪にかわりノーマルタイヤで危険な雪道を走行する羽目になった。
|
2023
11月 リゾナーレ八ヶ岳
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳
![]() 波の室内温水プールが面白い → 道の駅 南きよさと → ケーブルカーで山頂の花の森公園へ(花は終わっていた)
10月 山梨県 石和温泉
9月 山中湖 Marriott
山中湖 花の都公園 お食事処 花庵 ランチ → 花畑 →
山中湖 平野 石割の湯をちら見 →
Marriott 山中湖
![]()
7月 ふふ河口湖
環七のコンビニで惣菜を買って車でランチ →
ふふ河口湖
![]() 河口湖 大石公園 → 山中湖 PAPER MOON → 山中湖 花の都公園 北側の花畑 → 中央道 談合坂 ランチ
2月 甲府 常盤ホテル 離れ
1月 伊豆 伊東温泉 ~ 熱海
|
2022
12月中旬 沖縄
![]()
JAL便でお昼前に那覇へ、車を借りて名護市へ、
The Terrace Club at Busena
![]()
12月上旬 箱根湯本 温泉
急に週末に温泉に行くことになりようやく見つけた温泉
あうら 橘
![]() 翌日、27年前に泊った富士屋ホテル → 芦ノ湖畔ドライブ → 駒ケ岳ロープウェイ → 仙石原から御殿場へ
10月下旬 富士 河口湖 紅葉まつり ~ 山梨 真木温泉
河口湖畔、7月に泊った秀峰閣 湖月の辺りから、
となりの大石公園にかけての紅葉まつりを楽しむ。
その後、中央道 大月インターから
真木温泉
![]() 翌日、山梨県 甲州市 勝沼 ぶどうの丘 ![]()
7月下旬 富士 河口湖 温泉
5月上旬 富士芝桜まつり
2月~3月 明石~神戸
|
以前の国内旅行
|