USA フロリダ オーランド マイアミ キーウエスト
2015 December ▲ 旅行リストに戻る 1) ディズニー アニマルキングダム 2) ディズニー マジックキングダム 3) ディズニー ハリウッドスタジオ、マイアミへ 4) マイアミからキーウエストへ 5) キーウエストからマイアミへ |
サンセットキーで朝食を
朝7時前に目が覚めた。
バルコニーに出てみると、また大きなクルーズ客船が来ていた。
7時半、朝食は沖に浮かぶ島、サンセットキーのレストランでもOKだそうで、
島へはホテルの船が出ているとのこと。
それで、船を待ち、8時過ぎに港を出た。
その島、サンセットキーは
プライベート感に非日常感がいっぱいで素晴らしいところだった。
![]() ![]()
キーウエスト散策、ヘミングウェイの家へ
キーウエストの商店街、町並み、、これは古きアメリカ?、何だか心に和む。
ヘミングウェイの家に向かって歩き、10時過ぎに着いた。
これまでに多くの変遷を経て現在の姿があるそうだ。
一つの世界感を包むには十分な家に思えた。
来て良かった。
40分程いたのかな。
12月だというのにキーウエストは夏と変わらない。
Tシャツと短パンで完璧だった。
ヘミングウェイの家
![]()
ホテルをチェックアウト
昼12時前、急いでパッキング。
車寄せに車を止めホテルをチェックアウト。
また少々時間オーバーだ。
|
再びマイアミへ
午後1時前、キーウエストを後にし
マイアミへハインドルを切った。
マイアミに近づくと、
ワイパーMAXでもスピードが出せないくらいの激しいスコールが何度かあった。
夕5時過ぎ、4時間ちょっとでマイアミに到着した。
姫のナビでマイアミビーチへ向かう。
セレブな街並みやアウトレット盛り沢山なところで買い物をするそうだ。
買い物が終わると、 姫が検索して見つけたレストラン「OLA Sanctuary」へ向かう。 夕6時、姫がメニューから選んでくれた夕食をいただく。 テーブルの周りにはいろいろなお客がいて、場所柄か?セレブな客もいた。 それはそれ、我々は我々だ(笑。 7時半ごろまで夕食を楽しんで、マイアミビーチを散歩して車に戻った。 OLA Sanctuary ![]()
マイアミ空港のホテルへ
さて、マイアミビーチからマイアミ空港まで、
マイマミ中心部の夜の高速を走った。
これが思いのほか大変だった。
片側4車線はある広い高速道路がくねくねとカーブしている。
夜でカーブ全体を把握しにくい上、
車線が消えかかっていてカーブのどこを走れはいいのか分かり辛い。
並走するとなりの車との間隔をキープしながらカーブを曲がる。
この旅行で唯一緊張した運転だった。
30分ほど走り、8時半ごろレンタカーセンターに到着した、無事で良かった(笑。
そのまま、となりの空港ホテルへ向かう。 8時45分ごろチェックイン。 ホテルの部屋が余りに狭く閉口した。 シャワールームでは狭くて普通に頭が洗えない。 ホテル Miami International Airport Hotel (6泊目 マイアミ空港) ![]()
|
日本へ
深夜3時45分に目覚ましが鳴り、起き出す。
朝5時前にはマイアミ空港のロビーにいた。
姫の Priority Pass のおかげで待ち時間はなかったが、
エコノミーの列は(国内便)相当長かった。
あれに並ぶのならこの時刻ではリスキーだ。
飛行機 UA UA1587 マイアミ 5:55 → ヒューストン C 7:51 ヒューストン乗継 ANA NH173 ヒューストン D 10:15 → 成田 T1 15:15(+1) 「夜明け前に2人の姿がマイアミから忽然と消えたことを知るものは 誰もいなかった、、」みたいな小説が書けそうな(大笑。 早朝2時間の機内はずっと明かりが落ちたままだった。 ヒューストンに着く少し前に窓の外が明るくなってきた。 曇りのヒューストン。 トラムでターミナルを移動。 アメリカは出国審査はなく、セキュリティーエリア内なので手荷物検査もなく そのまま日本に帰れてしまう。 国際線のターミナルDから、 ユナイテッドのラウンジある向かいのターミナルEへ向かう。 ラウンジは広いが混んでいた。 おまけにアルコール抜きだ。 帰りはプレミアムエコノミーにアップグレードされていた。 姫がシカゴで書いたクレームが効いたのかな。 プレミアムエコノミーなのでスパークリングワインが飲めるのは嬉しい(笑。 機内食で白ワインを2本飲み、ようやくマイフライトになった(笑。
|